オイルフィニッシュ製品のメンテナンス
オイルフィニッシュの製品は、定期的にメンテナンスを行うことで
防汚性・撥水性を増し、一層美しい経年変化をお楽しみいただけます。
■ 用意するもの
・木工用メンテナンスオイル
・ウエス(要らなくなったTシャツなどでもOK)
・サンドペーパー(#240・#400位のものがあると、使いやすいです。)
・お掃除用のふきん(水に濡らし、硬く絞ってご使用ください。)
① キズやシミがある場合は、該当箇所を#240位のサンドペーパーで目立たなくなるまで磨いてください。
磨いて出た木くずをお掃除用のふきんで取り除きます。
② 表面が乾いたら、全体を均す(ならす)ように#400位のサンドペーパーで磨きます。
③ お掃除用のふきんで木くずや埃などを取り除き、表面をキレイにしてください。
④ 表面が乾燥していることを確認し、木工用オイルを軽く振ってからウエスに取り、全体にまんべんなく塗ります。
※オイルが多すぎると、乾燥に時間がかかったりムラが出来やすいため、はじめは少量を塗り伸ばす感じがオススメです。
⑤ 10分ほど経ったら、余分なオイルをキレイなウエスで拭き取ります。
⑥ しっかり乾燥したら、完了です。